たんこブログおかわり「飯炊きたんこ」
続「たんこブログ」平日は富山のマチナカで飯炊事、週末は山里・大長谷でダーチャ暮らしの四人一家の主婦が綴る有閑かつエキサイティングな日々。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/21 (Wed)
さあどっち。
本堂の階段下に二軒の茶屋。
大岩館とだんごや、いづれも古い佇まい。
[1回]
PR
2018/07/14 (Sat)
未選択
Comment(0)
密教っぽい
本堂の不動明王様は、岩くり抜きスタイルの重文です。結構凄い。
[1回]
2018/07/14 (Sat)
未選択
Comment(1)
目にいいんだって。
目に優しいお不動さん、祈祷日にはメグスリの木の葉を煎じたお茶が釜で振舞われるそうだ。流石薬の富山、因みに写真左奥がメグスリの木。
[1回]
2018/07/14 (Sat)
未選択
Comment(0)
大岩山に這うように。
日石寺は山奥の修験場なのであーる。
[1回]
2018/07/14 (Sat)
未選択
Comment(0)
全てが
苔むしてていい感じや。
[1回]
2018/07/14 (Sat)
未選択
Comment(0)
前のページ
<
HOME
>
次のページ
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(354)
懲りずにサラメシ(13)
飯炊事(31)
お山のおうち(6)
なんてことない話(21)
ブラたんこ(3)
飯炊休業(3)
ベーコン&ヒヨコ(31)
御贔屓もん(2)
たまには真面目(0)
頂きもん(4)
最新記事
外出自粛のこの子は
(03/31)
桜は毎年咲きますもの。
(03/31)
夜の花見に行かんかね。
(03/24)
スカイランタンからの。
(03/21)
ラプンツェル的な。
(03/21)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
忍者ブログ
│[PR]