忍者ブログ


続「たんこブログ」平日は富山のマチナカで飯炊事、週末は山里・大長谷でダーチャ暮らしの四人一家の主婦が綴る有閑かつエキサイティングな日々。
54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あっという間に時は過ぎ。
例年になく、今年はせわしなく。

ーーーいかんいかんーーーーーー

そういえば今年の節分に、リボンを角にくっ付けた、見たこともない恐ろしくラブリーな鬼登場。






拍手[2回]

PR


小さい頃から

◯◯ますように

の呪文を幾度も唱えてきたが、ここ十数年の呪文数は、我が人生上ハンパない。

もう神様も、私の為には願い事無効化するだろうが、そんな事も最早どーでもいいのである。

どうぞこの子に今日もうれしいことありますように。

楽しいこといっぱいありますように。

ーーーーーーー

ボロクソだった算数テストの追試があるから早起きして復習する、と宣言していたベーコンは7:30出発予定のところ7:20分に起きました。母はその五分前に起きました。

どうぞアノシトが無事に合格点とれますように。






拍手[3回]


きょうは おうちで おでんのゆ!






拍手[3回]


こういうのに完全服従するムスコ(もうすぐ中学生)





拍手[2回]


太さ、滑りにくさ、丈夫さ、可愛さでここ十年来認定中の菜箸。

沖縄ソーキ蕎麦用と聞いていたが、我が家の行商さんが血の滲むような現地調査の末、地元商店街の隅っこのとある冠婚葬祭店で発見。生産は先細りだそうです。

これで一生安心…て、極端過ぎない、行商さん?





拍手[2回]










忍者ブログ│[PR]