忍者ブログ


続「たんこブログ」平日は富山のマチナカで飯炊事、週末は山里・大長谷でダーチャ暮らしの四人一家の主婦が綴る有閑かつエキサイティングな日々。
61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おやまの青空の下で食べるオニギシは最高だし。


新聞紙…

お友達と食べるお外ごはんもイイネ。


県中近くの「たもり」さん。ん?居酒屋?と思いきや…


地元野菜てんこ盛りのヘルシーなメニューに、女子客が多いのも納得。

これで1000円て、安ッ!こんかいは生サンマの天麩羅、メニューも多いのでリピ決定。

マンマの味を背負って歩めよ、今朝の漢弁当。


この量の差ッ!勿論女子弁サイズは旦那さん用…
小学校では只今弁当持参の陸上記録会シーズン真っ最中。
記録は兎も角、動いて燃焼だ、ムスコよ。



こちらは幼稚園お休みのヒヨコちゃんの昼。

アンパンに牛乳!

女子は甘いものと、ドキのムネムネだけで出来ている。





米研ぎするムスメの後ろ姿を録画する父、

を激写する母。


(ここで画像逆かいッ!)
ここ最近は最初から最後までスルーで出来るようになりました。

いやぁ…マジ使える…

いやいやいや、兎も角。
食は命を作るもの。毎日仕事だけど、美味しく食べて、食べさせて、
日々暮らして行きまっしょい!おーーーー!

拍手[1回]

PR


限界集落の隅で漫画一気読みナイト。
(勿論お子様就寝中)

今宵は風の盆、皆様良い秋の週末を!





拍手[3回]


ねーーーさんとぉ〜♪神戸へお使いいったのさァーーーーー♪ルンルン♪


神戸の水際には古いビルを利用したKAWAIIお店がいっぱい。ブラブラしがいがあります。

ビルヂング的な。


北欧雑貨店「Lotta」

このランプシェードは…高岡鋳物店のアレじゃないか!(欲しいんだよねーーーー実は。)

全国区か、遂に…と思ったら、オーナーさんが金澤出身女子ですた。がんばれ、北陸!



散歩休憩できる美味しいカフェが多いのも神戸のいいところ。よりどりみどり。



神戸らしくパンも美味。いいなーーーー、神戸。
むふふ…うふふふふ…と女子の時間を、ひっさびさに女子の時間を過ごさせて頂きましたが…

帰宅すると、お約束の発熱娘。


しかもアデノウィルス。

長丁場必至。予定延長して関西で療養してましたよ…



因みに瀬戸際自由研究の為、チチと京都へ行き

「リョーマGO」(笑)

(龍馬の最期の足跡巡りと墓参り)

を果たして来た小6男児は、まさか(いや予想どおり)の

(昔の)修学旅行客、或いは外国人観光客向けのお土産コスチュームに身を包んで京都四条に降り立ち、しかも鴨川のほとりで迷子になったそうです。


(48番目の志士)
勿論、木刀ももってるお☆

ポーランド人もビックリ。

(流石ニッポンのショウガクセイ、と勘違いしつつジモン君は母国へ帰国されました。)




そんなこんなでやっとやっとやっと

夏休み、終了!

な…長いんだよッ!!!!

まあ兎も角。ムスコ氏が最終日夜に予想どおりの追い込みを見せていたが兎も角。
後悔が先に立つなんて漢字構成上ですらあり得ないが兎も角。

さあ、とっとと学生は学校行ってくれ。

(最終結論)




リボンつき。


あ、因みに私も早、嬉し恥ずかし

44のゾロ目

になりますた☆てへペロ☆


拍手[2回]



そんなこんなで娘も5歳になり。

ムスコは結局おやまの五日間、ずっとスタンドバイミー三人組で帰って来ない上に、そのまま大阪から来た一味の車に便乗、一足お先に昨日より大阪入り。

実はトウキョウから姉さんが山に来てたのだが、結局ベーコンとは山荘に呑みに行った際に、客とバイトとしてしか会えなかったという…ネフューの成長にスネる叔母。

ムスメは山から降りると早速下の歯がグラグラ。早。

昨夜山を降りて、ハハは洗濯機を四回回しました。四回て。

そしてただいま、ベーコンのいる
大阪に向けて北陸道爆走中。相変わらずの落ち着き無いお盆休暇だな。

では安全運転で京阪行って来まっす!


こちらはおやまで皆に振舞った、今年の初ボルシチ。業務用鍋で気分は最早食堂のオバちゃん。





拍手[1回]


主役は5才!おめでとう!
この女子、結局二日間山荘に外泊…不良娘…。





拍手[1回]










忍者ブログ│[PR]