忍者ブログ


続「たんこブログ」平日は富山のマチナカで飯炊事、週末は山里・大長谷でダーチャ暮らしの四人一家の主婦が綴る有閑かつエキサイティングな日々。
67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





あたしはね…

結構尽くすオンナなんよ。




毎年ねぇ…最近ほぼ毎年こうして、この時期ビスケット砕いたりミキサー回したり
してんのよさ。


パンパカパーンッ!

もう、今年のチーズケーキも完璧ッ!




昨日29日は、チーズケーキが大好きなこのシトのたんじょう日!




ろうそく12本!



そしてメインディッシュにロービー作りましたがな。
つくいや、作らねばならなかったのだ。何故なら…

我が家のベーコンちゃん、嬉し恥ずかし

肉(29)の日生まれなんでッ!

(奇跡の必然)

ーーーーーーーーーーー

太っててもいい。
アホでもいい。
反抗したっていい。
エラそうなこと言ったっていい。
結局ヘボヘボでもいい。

ドンとでっかくなれ!

僕らのイトシのベーコン、たんじょう日おめでとう!

拍手[2回]

PR


コレなーーーーんだ!



ベーコンが切れなくなったネルシャツをぉーーーーー

シャツ腰に巻いてる風情のスカートにしたお☆

あ…アム・アイ・ジニアス?

(と子供らに問うた)




肩にシャツ羽織ってる風情。
(F.アステア風情)

(出た、逆さま。)

あ…アム・アイ・ジニアス?

しつこいですか。

ー ーーーーーーーーーーー


ななななんか北陸、すんごい風なんですけどーーー。
ドアが風で勝手にバタンバタンいってるですけどもーーー。

アメニモマケズカゼニモマケズ、これから入山。
皆様、良い週末を!

拍手[2回]






虫喰いだらけ穴だらけのルッコラ、収穫。




虫との取り合い、花も虫も私も、みな同じ。

「めぐちゃん、Pizzaにのせて!」




ウンドゥイヤ(南イタリアの辛い生サラミ)ををビアンカで。
虫と取り合いになる位、ルッコラちゃん美味!
梅雨の晴れ間のお愉しみ。

ーーーーーーーーーーー

最近のキャンピングってのは凄いすよ、奥さん。


ヒヨコちゃんの同級生一家がお山にやってきました。

キャンプに凝ってるそうで、テントも画像の他に寝室用に一個、画像のリビングテントとは別にあるのよ。すごいーーーーー。オサレーーーー。コレは凝りだしたら大変よーーー。こちらのご一家は目指せ!グランピングだそうです。

因みにヒヨコちゃん、このあとお友達と一緒にテント泊、初キャンプが超山奥のほぼ「野営」
環境に、あまりの暗さに完全に凍りついておられたそうですけども。

ーーーーーーーーーーー

天気がいいので、こちらは青空理髪店




生まれてからずっと、ハハカットのムスコ氏。

あと何回切らせてくれるかな。


拍手[2回]


幼稚園では「ちいパパ」と保護者達から呼ばれています。


ーーーーーーーーーーーーーーー



今日は幼稚園の父の日参観日。記念コンサート鑑賞中。

他の父親らに混ざって、ちいトトと愛妹

やっぱ最前列か。

(おおトト激写)



なんだかんだケンカしようが何しようが

七歳差。


可愛くて可愛くて可愛くってもう

超妹萌

の兄なのでありました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


ということで
朝っぱらから、お呼びでないハハは地区センターでバリウムのんできたお☆

絶対コレのんだほうが身体に悪いと思う。

今年は婦人科系の検診もフルで受けたし、初マンモで涙の薄焼き煎餅にしてもらったすぃーーー

種と責任。

お母ちゃん、まだまだ頑張るで〜


と、ゲップゲップいいながら帰って来ると

たたたた多肉ちゃん、咲いてるじゃないのよさッ!

花咲くのねーーーーーー。トシちゃん感激ィィィッ!


さ、おおトト・ちいトト・ヒヨコちゃんが帰って来たら、お山!
皆様、良い週末を!




拍手[1回]



お友達とお飯事のようなお店やさんごっこを始めて早、一年。

ささやかながらも、一丁前にアガリも発生する訳ですね。

遊んだ上にご褒美も、ってな訳で、

お給金握りしめて行ってきたお☆兼ねてより行きたかった

「LA BETTOLA da Ochiai」

北陸にもあるのよ〜

coffe裏手、新しく出来た高志の国文学館内にあります。完全予約制。





旧知事邸の見事な中庭に面してるので、こじんまりした店内も広々感じます。



フルコースながらも比較的カジュアルなお値段設定。落合、がんばるのぅ〜。

アンティパスト、プリモ、セコンドと
それぞれ10種類程のメニューからチョイスできます。コレは嬉しいね。


アンティパスト

盛り合わせにしました。盛るねーーーーー。


プリモ

高血圧の大好物、カラスミのパスタ。
コレはもう文句ないよねーーー。

セコンド

仔牛のコトレッタ。
ルッコラと一緒に食べると本当参るわーー。参った。



因みにこちらは友人のセコンド。

パリッパリのチキングリルを目玉焼きソースと白トリュフにつけて食べるの。
これは本当、参った。うま杉。



デザートに紅茶のクレーム・ブリュレをチョイス。

もう腹一杯です。

夜も完全予約制で、昼にちょっと足せばいい位で

ディナー・フルコースが楽しめるという事で、

次回は夜だね…ムフフ、ムフフフ…

気持ち悪く笑いながら帰ってきました。
さ、新作つくらねば。


因みにランチの店内は二部制の総入れ替え。

ふと周りを見ると

見事にお客さん全員女子。

(老若女女)

女の子って…

やっぱいいよね〜ン☆テヘペロリンヌ☆

(いつまでたっても女の子、オッケ〜ィッ!!←えーこー風で)

拍手[1回]










忍者ブログ│[PR]