人口減少と高齢化を抱えたマチナカ地区では
地元のイベントに
幼稚園児は引っ張りだこですよ。
ヒヨコさん達、今日も張り切ってマーチング披露。
地域の文化祭。大舞台です。
展示も張り切ってますよ。
我が家のヒヨコちゃん、だそうです。
…お子様の創造物て…暴力的ですらアルヨネ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
地域の高齢化を反映して、会場では「健康推進ブース」が繁盛しており、
地区の時流に乗って見物してたハハ連もいそいそ骨密度測定。
結果はまあ、みんな「3」の平均値測定。
まあ、歳相応だって。ヨカッタネーーーー☆
と胸を撫で下ろすハハ連。
と、ここで数名が「1」の高密度を叩き出す。
おおおおおおおーーー凄いーーーーーーと驚いていたが、
よく考えたら「1」を叩き出したのは皆20代後半〜30代前半じゃないのよさ。…と…年相応にババァかッ!!
と「3」グループで深くナットクした次第。
牛乳飲んでワカメと豆腐食べよう。
ーーーーーーーーーーーーーー
ミートソースにはビーツを入れる派。

この色!
まだトマトも赤ワインも入ってないのにこの青み赤。
綺麗でウットリします。この色は料理しててとっても愉しい。
生ビーツを香味野菜と一緒に加えるだけで、栄養価は勿論
その甘みによって味付けは塩と砂糖だけで仕上がります。
あとはナツメグやパプリカパウダーやらをトマト缶と一緒にぶち込んで煮込みます。
オーガニック系の方々はビーツでケチャップを作るそうで、
ミートソースにはピッタシ。ビーツは肉と合うし、野菜と肉を丸く繋げてくれるしね。
なのでケチャップ無しで出来る真っ赤なビーツ・ミートソースは
簡単オイシー、ヘルシー愉しーーーな一品です。ホントにオイシイよ。
という事で、今日は金曜日!
さあ今夜は真っ赤なミートソースで赤いお酒。
北國の行商さーーーーん、早よ帰っといでよう!(今夜も1人飲み決定)
[2回]
PR