ハーーーーイ!ハイハイッ!
畑で採れた春菊と一緒に
カメムシを煮てしまいました。
ーーーー今秋はカメムシ大量発生中ーーーーー
秋ってどうして…。
みて、このフワフワ。ホットケーキなんですわよ、コレ。
ガッツリ肉系ゴハン食べた後のコレ(一応友達と半分こ)。
某〇〇の森珈琲にて、ココってなんと
某スカイ〇〇ク系だそうです。
お客さん一杯、コレは流行るわけだわ。
秋のお楽しみ、
窯焼き南瓜プリン。
山のシェフが毎年焼いてくれる超濃厚プリン、レシピ誕生の秘密は
ピザ釜で南瓜ケーキ焼いたら失敗したという、難転じて福メニュー。
山盛り頂いた
カントッチョ!(ビスコッティ)
こうやって置いとくと、危険きわまり無い(かっぱえびせん)。
珈琲に浸したりワインに浸したりたりたり。
生姜が効いてんの!作り方教えてーーーーー
秋になるとどうして身体が甘いもんを欲するのか…

見てよ、5歳女児が新出漢字まで考案!
この一文字で
「おかし」だそうですが。
ーーーーーーー天才ーーーーーーー
畑でも甘いものが。
芋掘ったお☆
焼き芋食べたいそうです。
(因みにもうすぐ幼稚園の芋掘り遠足も控えてます。どんだけ焼くんだ)
芋と一緒に日向ぼっこ。
翌日、父は毎年恒例の
連続行商行脚へ。
寝かせたさつまいもが甘くなる頃、父は帰ってくるであろう。
行ってらっしゃい、がんばれ僕らの行商さん!
ーーーーー甘くなるまで二ヶ月ーーーーー
そういや先日、ヒヨコちゃんの運動会だったわ。

やっぱ食い気か!(巨大ハンバーガー)
チイトト、今年もフル出場。
みんなァ〜!食べたら動こうねェ〜ン☆

はーーーーーい☆ちゃんとジムトレしまァ〜ス☆
[1回]
PR