そういえば
前回コストコで購入した
調理済み冷凍ムール貝。
2パック入りで800円程だったんですが、1パック使ってパスタ作りましたよ。
こんだけ入って約400円て、安くね?
もうね、パックから出して凍ったままフライパンで蓋してね。貝が口開けたらもうガーリックバター味付いてるわけ。貝のスープもたっぷり出てるので
茹でたパスタ和えるだけ。
速攻、ゴージャス、超まいうーーーーー。
絶対リピ決定。流石コストコランキング上位。
超簡単調理なので、パスタもう一品出せます。
因みに持ち皿数の異常に少ない我が家では、Wパスタの場合、
ティファールの取っ手の取れるフライパンか
ルクをドンと出し。いやーー、何でもっと早くティファール買わんかった!位重宝しています。
取っ手とったらとってもいい。
スルーで。
ーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば
先日来、
お外ご飯利用率ナンバー1「アオヤギ食堂」さんのカレー、また食べてきたわよ、奥さん。
コレはチキンカレー。
みてみてみて、奥さん見てッ‼︎ 脚一本!ほっろほっろの骨離れっすよ!
毎回違うカレー、何故全て旨過ぎる。スパイス感パネェ。もう全種類食べたい、通うよねーーーー。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば
三月三日、
給食と各家庭でダブりまくるコレね。

盛ったわよーーーーー、ちらし寿司ケーク!
ウチも多分に漏れず給食とダブったんだが、手巻きじゃあなーーーーと矢張りちらし寿司に。
作ってみると、やっぱりちらし寿司だよ!春っぽいもん!啓蟄のこのハレの祝いには、蛤のお汁とちらし寿司ですね。
潰れて悦ぶMS雛祭り。

いい顔すんだよなァーーーー、ホントに。
こういうお顔みるだけで、
うーーん・トシちゃん張り切っちゃう☆(@マカロニほうれん荘)とか思っちゃう私ら親は、ほんと
マジ燃費イイ。
[1回]
PR