雪の多い北の小学生様、冬のこの時期
放課後遊び場難民
と化すとかナントカカントカ。
ウチはマンションなので、騒音対策として人員規制を
本人含めて3名までとしているのだが。
ちょっと目を離した隙に、玄関がこんなことになっていることもしばしば。

どうみても小学生様用のキラキラ系シューズがズラーーーーーーーー。
しかも小学生様も大分賢くなって来ており、
綺麗に揃えて並べている所が心憎い。
「ヲーーーイヲイッ!ここは旅館かよッ‼︎」(大絶叫)
固く閉じられたムスコの自部屋をこじ開け、隙間から覗くと
予定調和通りに男児2名がベッドの上から
「こんちわーーーーッス!」一拍おいて残り男児ズがベッド下の収納スペースからヒョコヒョコヒョコっとプレーリードッグ的に現れ「こんちわーーーーッス!」
確信犯。(礼儀正しくカワイイ)
親対策もバッチリときた。
ーーーーーーーはよ春になれーーーーーーーー
貰ったの。
きんかんたまたま。
(ずっと気になっていたこの名称…貴女も?)

た…タマタマァーーーーーーーーーー!!!
うるさいですか。
かわいいんですが、どうも我が家では
全く人気ないので、もう加工するより他ない。
種取って、スライスして、砂糖まぶして…

3時間ほどおいて水分が出たら、水と林檎酢で煮詰めていって、レモン汁。
タマタマーマレード!
ダジャレか。
生で皮ごと食べれるからこその簡単調理。
色も香りもかわいい…けど実は、マーマレードに加工しても
旦那さん以外、受け付けぬ予定。
(マーマレード愛好家って…限られるよね…
いずれにせよ、爽やかな香気と鮮やかなお日様色!春よ来い!
[2回]
PR