もうちょっとでお山がお化粧を始める。
夏も一段落、落ち着きをみせるお山の畑に
背の高い紳士等が黄昏ている。
ロシア向日葵、脚は象の其れの如し。
紳士の顔、デカッ!!

ポロポロポロポロっと種を刮げ落とす快感、幼少期のマスト経験。
こんだけデッカい顔なのだが、実は受粉率そんなに高くないのよね。
夜の夜長に晩酌し乍ら、旦那さんと
一粒づつ中身があるかとうか確認。
指先で一粒づつ摘んで、中身がない奴はペシャッと潰れる。
ペシャッ。
ペシャッ。
…あった。
ペシャッ。
ペシャッ。
…あった。無言で選別作業の結果…
左「あった」右「ペシャッ」。
向日葵、種が多いのは
「数打ちゃ当たる」生存理論か。
率低ェ…
とぼやきながら、更に今一度指先で確認作業すると
矢張り検品漏れが更に1割。
この時点で夫婦の指先には既に
「向日葵の種検品ダコ」
が発生、
絶妙な指先の圧により
作業スピードも更に向上し最早、
この種のバイトがあれば自信持って挑める程度に成長。
旦那さんに至っては
両手使いで一気に二粒捌けるレヴェルに到達。
深夜の山奥で乗ってきた夫婦、その後
互いを疑う作業、其々の検品個体を交換し合って更に検品。
もうこりゃ、何処に出しても胸を張れるレヴェルだね…
グフフフフ、ムフフフ…と二人で咽び嗤った深夜@限界集落。
(結論)
新郎新婦の初めての共同作業はケーキ一緒に切るとか無意味な事もう辞めて
向日葵の種の選別にすべきじゃないのか。
ーーーーーーー披露宴6時間超えーーーーーーーーーー
180度開脚まで、あと5度。
結構続いとります、アンドゥトライちゃん。
私も最近朝活中。

ハデですか。
かつてビリー・ザ・ブートキャンプに入隊当日、即除隊した経験ありですが、何か。
(DVD全巻揃えて初日除隊)
一日置きのジムトレ→サウナで健康寿命を延ばすのが40代の目標。
目標三ヶ月。
(元は取るテイのレヴェ)
[1回]
PR