@とやまステーション
「39度5分て……(白目)」
こっから休日救急まで行くと、並んで待って帰るまで3時間。
五分後のかがやきに飛び乗ると、2時間。
……ど……どーしてやろうかしゃァあああんッ!!!
いや〜、近くなりましたね、トウキョウ!
(結局飛び乗るチャレンジャー)
緊急時に余計湧く高速感、行ってきたよトウキョウへ。
ーーーーーーーーーーーーーー
旦那さんの出張にかこつけての帰京、一族集結@ねーさんの城。
奇跡的に到着翌日にサッサと解熱した幼女(確信犯)とベーコンは老人軍団に任せ、オトナ組はサッサと行こうではないか。何処に?
合言葉は「オトナはええモンをうすーーーく、うすーーーくネ☆」
まずは産湯を浸かった
神田界隈からスタート。てやんでーーーい!
と、初っ端からなんでぃ、「
菊川」が定休日だってェ?し……白焼きで一杯ってなァ……てやんでぃッ!!!こ……こちとら蕎麦たぐりにいくぜッ!!!
予定変更、
まつや親父
(激渋)
天婦羅で呑む。
そして薄くたぐる。
「
まつや」の蕎麦湯〆、薬味が七味だから尚更旨ェや。
次に室町。
いやーーーー、
COREDO室町いい。熱い。
DO-CLASKA併設の
DO-TABELKA、。いやーーーー、熱い。旨い。
スイーツもオツマミも(特別に夜メニュー出してもらいました)オーガニック美味。
もうここで暮らしてイイですか。クラスカ。
駄洒落か。
其の儘COREDO内の
ベルギービアカフェへ。

このジャガイモフライがマジ美味。ベルギービール、マジ高、でも旨。
ーーーーーーーーーーーーーー
その後、清澄白河近辺で暖簾をくぐって、ディープな下町呑み〆。
そう、オトナはうすーーーーーく、ながーーーーく。
「まつや」のせいろみてェに愉しまねェといけねェよゥ。
おあとがよろしいようで。
「ところでおまえさんたちときたら、まァずっと喰って呑んでるだけさね」
て…てやんでぃッ!!!こちとら江戸ッ子でィッ!!!ていてーーーいッ!!!
(わし、京男……@旦那さん)
[1回]
PR